武礼葉の検討部屋

一棋客のボヤキを適当に綴る。引っ越しました → https://axyojp-go.hateblo.jp/

爽快捨石作戦

ゴールデンウィーク中にもほぼ毎日一局のペースで囲碁を打っています。


f:id:nullhacker:20150503230459p:image
黒番中押し勝ち。
この碁は中盤の捨石が綺麗に決まり割と快勝だった。



f:id:nullhacker:20150503230643p:image
定石の途中。
黒が動き出しを見つつ次図のように白は一手手を戻すところ。
実践は黒が強情に打ったけど、本当は手抜きが良かったのかも。



f:id:nullhacker:20150503230829p:image
こんな展開を予想していた。
右辺の動き出しを見つつ足早に展開する進行。



f:id:nullhacker:20150503230935p:image
実践、白が消し気味に打ってきたところ。
僕の感覚ではまだ早いし、ヤキモチに見える。



f:id:nullhacker:20150503231031p:image
自分が白番ならこんん感じでまだ広い左辺から左上隅に展開していきたい。



f:id:nullhacker:20150503231141p:image
実践進んで、この局面。
黒が地に辛く渡っていて、白石が浮き足立っているので黒持ち。
こうなるぐらいなら前図のほうがいい気がする。
まぁ途中黒も気持ち悪いシーンはあったのでもう少し研究してみないと分からない。



f:id:nullhacker:20150503231353p:image
この碁の最大のハイライト。
黒としては右辺から上辺へ雪崩れた白石はダメ場を走ってくれたし
無理やり桂馬を割いていってもいいこと無さそうなので既に安定していると判断。
となると。。。どう捨てるのか、しか考えてなかった。



f:id:nullhacker:20150503231619p:image
例えばこんな感じでもいいので捨て切る予定だった。



f:id:nullhacker:20150503231727p:image
実践黒がキリを入れた局面。
この黒石は何も利きが無いと取られてしまうけど。
次図のような読み筋があって一応大丈夫なのは読み切り。



f:id:nullhacker:20150503231838p:image
これなら隅の白を潰して黒がいいはず。



f:id:nullhacker:20150503231904p:image
その後進んで黒がここまで打った時点で勝ちを確信。
途中の計算が出来てないので、中央の白地が大きくなってヒヤヒヤした。





実は相手の方はあと3ポイントで六段という状態だったので
胸を借りる気持ちで挑戦していったのが幸いしたのか、実力以上の結果が残せた気がする。

この調子で五段の中でもまれて、より一層強くなれるように頑張ります!

連勝ストップ!けど戦果もあった!!

帰宅途中に打って負けなしの12連勝だったが流石に負けた。
 
f:id:nullhacker:20150502202409p:image
黒番中押し負け。
 
 
 
f:id:nullhacker:20150502202523p:image
白が引いた局面.
右上の白への攻めの効果がどの程度あるかがこの碁を決定づける場面.
実践は応手を間違えて隅がボロボロになってけど...
 
 
 
f:id:nullhacker:20150502202545p:image
黒1と押し上げるのが良かった.
実はこの手も考えたけど,このあとの変化でシチョウが悪いと思ってた..


f:id:nullhacker:20150502202605p:image
この黒9のあとのシチョウ実は黒がいい.
その代わり下辺の黒に打撃を受けそうだが...


f:id:nullhacker:20150502202727p:image
実践は単に黒が取られたが,まだこっちの方がマシかもしれない.
まぁいずれにしても出来上がりは黒が悪い.
 
 
 
f:id:nullhacker:20150502202634p:image
その後,実践進んで白がつないだ局面.
右上の黒は下がりが先手にならない限り死亡形.
 
 
 
f:id:nullhacker:20150502202831p:image
実践は1子を逃げ出して,当然白のツケコシが来て黒痺れている.
 
 
 
f:id:nullhacker:20150502203044p:image
例えばこのような変化も考えられるがとても右辺の白が捕まらなさそうなので
黒が潰れた形...
 
 
 
f:id:nullhacker:20150502203104p:image
黙って黒5と貰えるものをもらっておいて
白のダメヅマリを狙ってこのように動き出して戦えば黒は苦しいながら
実践より遥かにマシだったかも.
 
 
 
 
 
 
実は幽玄の間都道府県別の団体戦に東京都、岡山県の順で希望を出して戦っていたところ
岡山県の代表に三将で選出された。
 
f:id:nullhacker:20150502204553p:image
 
 
 
東京都だと13とか14とかの序列だったので2チーム目にもかすらない結果だったが
岡山県幽玄の間人口が少ないのか、大会のレギュレーションが厳しすぎるので
参加者が少ないのか分からないが滑り込めたらしい。
 
30代で一度ぐらいは県代表付近。。。という無謀な夢を持っていたのだが
思わぬ形で実現。。。したような、してないような。
 
っても、やっぱりくじ運なのであまり納得いってないですが
上位ランカーと互先で打てる機会は非常に貴重なので素直に喜んでおこうと思います(笑
 
 
今の実力では一勝することも難しいでしょうが死力を尽くして頑張ります!
 
 
 
 

五段復帰後の一局。。

最近通勤時間が長くなったので帰りの電車で囲碁が打てるので
いい感じ。


f:id:nullhacker:20150419192852j:plain
白番中押し勝ち。


終盤の受け方が若干間違えていて。。。




f:id:nullhacker:20150419192942j:plain
こっちの方がヨセでも得していそう。




そもそも。。




f:id:nullhacker:20150419193026j:plain
中盤で取り掛けじゃなくて。
もらえるもんをもらって攻めを継続するほうが良かった。




f:id:nullhacker:20150419193126j:plain
変化は多々あるのでこうはならないけど
こんな感じの変化になれば尚よしか。







まだポイントが低いので
四段になりそうだけど気にせず頑張ります!

模様を消す。戦う。

f:id:nullhacker:20150323232547j:plain
黒番中押し勝ち。



f:id:nullhacker:20150323232757j:plain
白がケイマした場面。
左辺の黒を安定させて、下辺の白模様の削減を考えたいところ。



f:id:nullhacker:20150323233020j:plain
二間開きだとツケから色んな嫌な展開が見えたので。。。



f:id:nullhacker:20150323233347j:plain
コスミツケ一本を決めて一間に開いた。
白は下辺の白模様に一手いれて、左辺の掛け、または下辺の右端の白石からの飛びを打ちたいところ。
黒は白模様を消しつつ右辺のを拡大したい。



f:id:nullhacker:20150323233858j:plain
実践はノゾキを決めてスソから削減した後、少し進んだところ。
白が右辺の黒地を割いてきたので、戦いが勃発。
白のコスミツケに対して実践は受けたけど。



f:id:nullhacker:20150323234253j:plain
反発して取れるものを取っても良かったかも。
ただ、三三がいい手になってるから、微妙。



f:id:nullhacker:20150323234400j:plain
局面だいぶ進んで、白の一瞬の隙をついて黒が猛攻を仕掛けたところ。
中央の白石は完全に取れている訳ではないけど。
実践よりは白から反発つする手があって。




f:id:nullhacker:20150323234533j:plain
ここまで来た時に。



f:id:nullhacker:20150323234614j:plain
ツケ越せば脱出はできるが今は良いことないので難しそう。





二敗してたので負け続けるかと思ったけど
勝ててよかった。

次も頑張ります!

敗戦その2

f:id:nullhacker:20150323005948j:plain
白番。中押し負け。



f:id:nullhacker:20150323010123j:plain
この布石の時には何となくいつも次図のように内側から掛かることが多い。



f:id:nullhacker:20150323010124j:plain
この展開にすることが多い。
けど、気分を変えて今回は別の打ち方をしてみた。



f:id:nullhacker:20150323010228j:plain
少し進んだ局面。
白苦しい。。。






あまりにも内容が酷すぎて語るに落ちる。。。

敗戦その1

f:id:nullhacker:20150322232646j:plain
白番中押し負け。



f:id:nullhacker:20150322232744j:plain
黒に掛けられた場面。
反発から考えたけどシチョウ悪く、反発を諦めたところ。



f:id:nullhacker:20150322233034j:plain
そもそもシチョウだけど抱えなら五線で貫けるので
これで打つべきだったかも。



f:id:nullhacker:20150322233243j:plain
前図は白の都合が良すぎるので
たぶんこんな感じで分断して戦いを挑む感じになると思われる。




f:id:nullhacker:20150322233449j:plain
少し局面が進んで、黒に桂馬されたところ。
右辺の黒石を見ながら、上辺を膨らませる一石二鳥の手。
白は受け方が難しい。。。

守る訳にもいかないし、上辺にも手をつけたいし。



f:id:nullhacker:20150323004356j:plain
結局、隅に手をつけながら値切る作戦にしたけど
ツギに対する手が困る。。。



f:id:nullhacker:20150323004550j:plain
これは利かされなので納得いかず。。。



f:id:nullhacker:20150323004802j:plain
実践は多大なる犠牲を払って上辺に展開したけど。
この局面で白すでに打ちにくい。

中央に伸びる白石もが攻撃目標にされそう。



f:id:nullhacker:20150323004941j:plain
これはまずいと仕掛けていって、黒に付け越されたところ。
苦しい。。。



f:id:nullhacker:20150323005115j:plain
実践よりはまだこっちも展開を選んで
中央の凌ぎ勝負。。。と言っても取られそうだけど。




うーん。
マズイ碁を打ってしまった。
序盤で付け越しを打たなかったのが、その後の打ちにくさを誘発した気がする。

他の敗因ももう少し研究しないとなぁ

一瞬ヒヤリ

最近仕事で働き過ぎているので、囲碁でも働いた手を、頑張った手を打ちたいところ。



f:id:nullhacker:20150321194406j:plain
白番中押し勝ち。



f:id:nullhacker:20150321194444j:plain
黒が中央へノビたところ。
白としてはこの石を攻めながら、右辺の黒地に対抗したいところ。



f:id:nullhacker:20150321194611j:plain
実践とは違って、こちらの進行の方が左下隅が地模様になるので優ってたかも。



f:id:nullhacker:20150321194818j:plain
中央の乱戦の結果で碁の勝敗が決しようとしている局面。
数手前で白が強引に仕留めにいったところ。



f:id:nullhacker:20150321195018j:plain
白1とキリを入れて勝負するべきだった。
マクリからの黒の反発は問題ないので、おそらく次図のような展開になるはず。



f:id:nullhacker:20150321195551j:plain
こうなれば実践より白が明らかにいい。
そもそも実践は途中の進行で痛恨の失着が。。。



f:id:nullhacker:20150321195735j:plain
この瞬間。白つぶれの図があった。



f:id:nullhacker:20150321195820j:plain
内側からアタリされると白は崩壊していた。。。



f:id:nullhacker:20150321195919j:plain
じっと我慢するよりなかった。
これなら中央のダメ詰まりの白石も少し活力が復活しているので
全体的には白が失敗してるけど、まだリードしていると思う。

中央のダメ詰まりは、この後の展開に響いてきてるし
失着もあったので。。。



f:id:nullhacker:20150321200050j:plain
黒に押された局面。
実践はキリを打って頭を叩かれたけど。



f:id:nullhacker:20150321200225j:plain
黙って白も伸びるのが本手。
中央の味悪も解消できて、こちらの方が優っている。






ご乱心な打ち方はしなくなってきて
再び安定感を取り戻しつつあるけど、まだまだミスが多い。

五段復帰の道は遠いぜ。。。