武礼葉の検討部屋

一棋客のボヤキを適当に綴る。引っ越しました → https://axyojp-go.hateblo.jp/

たまには更新

電車通勤の行き帰りで平日はほぼ毎日打ってます。

四段と五段を行き来する日々が続きましたが

今は五段で安定してます。

 

 

多分ですが実戦の数はある程度キープしつつ

詰碁をスキマ時間でやるようにしたので

以前よりもヨミの力がついたと思います。

先の変化が見えるので打っていて楽しいと感じる事が多いです。

 

そして、善悪はともかく、想定外の変化でやられる事が少なくなりました。

その反面、勝負所で弱気になってしまう場面も多々発生してます。

ギリギリのところで手が伸びないのは

まだヨミの力が足りてないからだと思うので

今後も継続して詰碁はやっていこうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

何局か師匠に検討に付き合ってもらったので復習をば。

 

f:id:nullhacker:20170811115636p:image

黒番。

途中、かなりの優勢を築いたはずでしたが

気づいたらコミが出ませんでした(笑

 

 

f:id:nullhacker:20170811115753p:image

白にノゾかれた時に受けたのがまずくて。

ここは黒石も多いので強く戦うところでした。

 

 

 

f:id:nullhacker:20170811115900p:image

容易ではないと思いますが抑え込んで戦える局面でした。

ただ時間の使い方が下手でこの時点で

秒読み付近まで追い詰められていたので弱気になりました。

時間があれば、、、というのも技術のうちですので弱いのが悪いですね。

 

実は中盤で優勢を勝勢(大袈裟だな)にまで

もって行けそうな場面がありました。

そこで時間をたくさん使いましたが、逆にダメダメな変化を選んでしまいました。

 

 

 

f:id:nullhacker:20170811120405p:image

この場面です。

左下の戦いで黒がポイントを挙げましたが

左辺の切りをカバーしつつ、右下の白への攻めを見たい局面。

 

実践はキリを喰らってあたふたしてしました。

 

 

f:id:nullhacker:20170811120548p:image

検討の結果、このように打つのが良さそう。

左辺の切りをカバーしつつ

中央の白への攻めをみつつ足早に打つ感じです。

これなら、右上のサンサンには入りづらいので

右辺の黒模様が大きな地になりそう。

 

 

因みに次図のような攻めはダメだそうです。

 

 

 

f:id:nullhacker:20170811121333p:image

これだと、どこで得出来るか分からず

ただ追い回して逃してるだけになり兼ねない。

 

確かに言われてみればそうですね。

まさに美人は追わずの格言通りで良さそう。

 

 

 

 

 

 

 勝率こそ高くないですが

内容が伴ってきたのでいい流れを感じます。

 

このまま調子を維持して

宝酒造杯でもそこそこの成績を残せるように頑張ります!